こんにちは。和田です。
今日は成人式ですね。成人されたみなさんおめでとうございます。
さて、これからは18歳から成人するという話ですが、そういう時代なのかもしれないですね。
私の20歳の時を振り返ってみると、遊ぶことしか考えてなかったですね。
22歳の時に努めた会社は私の原点
それでも社会人になると仕事の厳しさも学びました。
朝は3時に出勤。帰りは夜中の12時。
繁忙期になるとこんな生活でした。時代が時代でしょうね。
完全にブラック企業ですよね(笑)
それでも一生懸命仕事してました。
22歳の時に努めた会社は私の原点でして、
その時の上司や先輩方を見ていると、とても良い性格の方ばかりでとても可愛がってもらったのですが、
みんな疲れてるんですね。当たり前ですよね。相当なハードワークなので。
それで、競馬やギャンブルしたり、
家族とは仲が悪かったり、バツが付いていたり、
何となく、自分もこういう10年後が待ってるんだなと思ったもんです。
そこから、人生を変えようと一生懸命に勉強を始めることにしたのですが。。。
お仕事で相当な我慢をしてるんですね…。
先日は飲み屋で、やはりサラリーマンの人が隣の席に座っていたので、話しかけたら
話しかける相手を間違えて(笑)相当ストレスが溜まってる方だったので、ややこしい感じになりました。
いつの時代も、会社の中でもがき苦しんでいる人はいるんだなと思います。
もちろん、そうじゃない人も多いのは知ってます。
しかし、そんな悪口をいうまで、はち切れんばかりのストレスを、今日初めてあった知らない誰かにぶちまけてまで
お仕事をされている方にお会いしてある意味すごいなと感心した訳です。
先ほど、妻に、
「私が言わなくても
ちゃんとごみ捨てをやってよ」と言われました。
仕事を頼む方にも問題があるのかもしれません。